「ハイタッチ!」は、福井県で自分らしくイキイキと暮らす人を紹介します。
近年、私たちの価値観や生活様式、仕事や子育ての仕方は大きく変わってきました。 田舎暮らしに憧れがありつつも、実際の生活がイメージできないという人も多いはず。 U ターン・I ターンされた方が語る、リアルな福井の暮らしをご紹介します。
若狭湾に面する福井県小浜市は、古くから「御食国(みつけくに)」として都の食文化を支えてきた地。京都まで海の幸を運ぶ...
長年住んでいた横浜から地域おこし協力隊として長崎県東彼杵町に移り住んだ堀越一孝さん。妻であり画家のほりこしみきさん...
移住理由は、人によってさまざま。仕事やまちの魅力、人、そして「自分の好き」を求めて移住する人もいます。神尾奨(か...
小学生の頃からJリーグのサポーターとしてサッカーチームを応援し続けてきた、東京都小金井市出身の神尾奨(かみお・す...
「『あの人がいるから行ってみよう』といろんな地域を訪れるなかで、福井にたどり着きました」と人懐こい笑顔で語る....
大学時代はさまざまな地域を訪れ、ボランティアやまちづくりに携わっていた山本源さん。1年間大学を休学し、知人が....
福福井県の北端に位置する、あわら市北潟。北潟湖を臨むのどかな場所に佇む天王山安楽寺は、1300年以上の歴史を持つ...
福井県の北、あわら市にある天王山安楽寺で、住職を務めることになった杉本成範(せいはん)さん。現在は県内の3つの寺...
福井県の北部、あわら市・坂井市にまたがる坂井北部丘陵地。年間を通してフルーツの生産が盛んで、フルーツラインと呼ば...
中学の時に食べたクッキーをきっかけに、製菓の世界を志した島根県出身の細田窓可(まどか)さん。高校卒業後、調理や製...
世界に誇る鯖江のめがねや、1500年以上の歴史を持つ越前漆器など、ものづくりの産地が集まる福井県鯖江市。さら...
高校・短大時代に絵や木工を学び、卒業後は家具制作の仕事をしていた東千尋さん。偶然テレビで見た鯖江の木工メー...
福井県おおい町は、若狭湾に面した海や豊かな山林など、多様な自然に囲まれたまち。まちの南に位置する名田庄地区を車で...
大学生の時に所属していた農業サークルをきっかけにおおい町と出会い、卒業後は地域おこし協力隊として移住した渡邊敢太さん...
福井駅東口から徒歩5分の場所にある「福井ゲストハウスSAMMIE’S」は、福井へ足を運ぶ旅人の中では名の知れたゲスト...
2015年に福井駅前に「福井ゲストハウスSAMMIE'S」をオープンした森岡咲子さん。7年の間に結婚、出産を経て...
福井県の南西部に位置する敦賀市は、古くから大陸との交流があった港町。江戸時代は北前船の寄港地として、明治時代は...
短大を卒業後、地元のいわゆる安定企業に勤め、結婚・出産を経てワーキングマザーとして働いていた後藤美佳さん。仕事の...
福井県池田町は、面積の9割が森や山に囲まれている人口3000人弱の小さなまち。山からの雪解け水と寒暖差の大きい...
子どものアトピーをきっかけに自然豊かな池田町に移住した長尾伸二さん・真樹さん夫妻。「長尾農園」を立ち上げ、安全...
福井県南越前町にある今庄宿は、江戸時代に滋賀から新潟をつないだ北国街道の宿場町。今も当時の街並みが色濃く残って...
旅行会社、宿泊施設での経験を経て、福井県南越前町の地域おこし協力隊となった中谷翔さん。地域の資源を使い、地域の人...
2024年の北陸新幹線開業に向けて、まちが変わりつつあるJR福井駅前。今回の舞台は、JR福井駅から5分ほど歩いた...
群馬県から福井県に移住し、JR福井駅近くのビルの1階に「クマゴローカフェ」を開いた牛久保星子さん。結婚・出産と...
松井笑那(えな)さんは、神奈川県藤沢市出身の21歳。中学時代からミュージカルを始め、国内外での舞台経験を基に海外で...
中学時代にミュージカルと出合い、国内外で開催されるワークショップを通じてエンターテイメントをつくる楽しさに目覚めて...
400年以上の歴史を持つ城下町、福井県大野市。碁盤の目のような通りが交差するまちなかに2021年7月「カンケイ商店」がオープン...
趣味のスノーボードがいつでも楽しめる場所に拠点を作りたい。ごはんや水が美味しくて、自然に溢れた場所で自分のクリエイティビティを...
日本海をのぞむ若狭エリアでは、江戸時代から「若狭塗」や「若狭めのう細工」などの伝統工芸をはじめとした郷土工芸が発展...
江戸時代に200戸を超える街道随一の宿場町として栄えた若狭町の「熊川宿」。現在も奉行所・番所・お蔵屋敷の跡など...
福井県永平寺町は大本山永平寺を中心に歴史と自然が息づくまちです。2021年5月、永平寺町を流れる雄大な九頭竜川の下流に...
「水上のロデオ」と呼ばれるフリースタイルカヤックのアスリートとして世界トップクラスの実績を残している...
福井県の中央部に位置する南越前町は、雄大な日本海と緑豊かな里山に囲まれた自然豊かな地域。江戸時代に宿場町として栄えた...
コロナ禍をきっかけに福井県南越前町に移り住み、空き家となっていた父親の実家の改修を決めたノンフィクションライターの...
伝統的工芸品の一つ「越前漆器」の産地がある福井県鯖江市。全国各地に漆器の産地はありますが、約1500年前から漆器づくりが始まり、時代の...
大正時代から続く越前漆器工房「高橋工芸」4代目の高橋亮成(あきのり)さんは、2018年に大阪から地元・鯖江市に戻り...
2020年に入り、「ワーケーション」という言葉を聞く機会が増えました。 「ワーケーション」とは仕事と休暇を掛け合わせた働き方のスタイル。リモートワークが浸透する今、住む...
移住を考えるタイミングは人それぞれですが、結婚や出産など、ライフステージの変わり目がきっかけになることは珍しくありません。 今回ご紹介する笠原辰徳さんもその一人。 結婚を...
一つの仕事にとらわれず、いくつかの仕事を掛け合わせる。 そんな「複業」という働き方が最近注目を集めています。 特に地方は...
福井県の北端、あわら市。「あわら温泉」で有名なこの場所で、親子3代にわたり経営している「田嶋牧場」があります。 創業以来乳質にこだわった牛乳は高品質な牛乳として学校給食...
「地方で暮らしたい」 そんな時に最も気になるのが「仕事」ではないでしょうか。 これまでの経験を生かして転職する、思い切ってイチから起業するなど、いろんな方法がありますが...
福井県小浜市の田烏(たがらす)という人口2500人に満たない小さな漁村で「小浜よっぱらいサバ」の養殖事業を受け継いだ横山拓也さん。 2019年に「田烏水産株式会社」を...
高校まで福井県高浜町で暮らし、県外の大学卒業後、10年以上ドイツで働いていた浅野容子さん。海外暮らしが長い子どもの日本語教育のために帰国し、実家のある高浜町にUターン...
20代前半から飲食業界で経験を積み、東京でビストロや天ぷら店の統括店長として活躍してきた髙田太賀(たかだ・たいが)さん。「福井でしか食べられないもので、福井では食べら...
一つの仕事にとらわれず、いくつかの仕事を掛け合わせる。 そんな「複業」という働き方が最近注目を集めています。 特に地方は、農業や漁業などの「第一次産業」を中心に、一日の...
アメリカ留学やシンガポール勤務を経て、東京で日本酒の輸出の仕事を手掛けていた松平成史(しげふみ)さん。 妻の裕子さんもフランス留学やシンガポール勤務経験があり、海外で...